アキマ・ツネオ氏による完全ハンドメイドモデル!
ギターソロの時、歪みが増えて太くサスティーンのある音色で、音量もアップして欲しいもの。
そこで、みんなオーバードライヴ的なものを使うのでしょうが実際は、逆に音像は埋もれてしまう。
一人で弾いてみたら、音量は上がっている感じはするかもしれないが、バンドの中では、違ってくる。
アンプがクリーンでヘッドルームが広い場合は別ですが、アンプがクランチの場合、それ以上音量は上がりません、倍音がふえるだけです。
しかし、このペダルは、埋もれずに前に出てくれます。オーバードライヴ系にある、低域がカットされる事もありません。
ギターのボリウムの反応もよく、絞るとたとえアンプがクランチの状態でも鈴鳴りのクリーンが得られます。
このエフェクターは自分自身、ステージで使用してます。
By アキマ・ツネオ氏
■Specifications
MODEL NUMBER:ANS-EF-06
TERMINAL:Input、Output、DC. Input (2.1mm / 9V center minus polar)
CONTROL:Bite, Master
SWITCH:On/Off Switch (True Bypass)
POWER:9VDC
※画像はサンプルです。