本格的な重低音のプロモデル
大定番PJB Nanobass X4Cの上位モデルで、本格的な重低音のDouble Four Plusに2024年限定カラーが登場。今回のテーマはアースカラー。自宅だけでなく、アウトドアにも持って行きたくなるような、渋いカラーが魅力です。
サイズを超えた高音質でプロアマ問わず人気の Double Four が、大幅に進化しました。
大パワーの90W、音質も格段にスムースかつパワフルに。Inst、Bluetooth、AUXを同時入力しミックスして鳴らしたり、それをステレオ出力可、さらにモバイルバッテリー駆動にも対応。練習やミニライブもちろんの事、今時のライブ配信やオンラインレッスンなども想定したスペックを備え、あらゆる用途、あらゆる楽器に使える、新世代 PJB アンプの登場です。
■大出力90W&高音質
新設計のプリ&パワーアンプにより、大出力と艶やかなサウンドを実現。
■2 x 4”スピーカー + RALFR
超高音質4”スピーカーと重低音を生むRALFRパッシブラジエターのコンビ。
■Inst + Bluetooth + AUX
楽器、Bluetooth、AUXの3系統を同時入力可能(各ボリューム、ミュート付)
■ステレオ・ラインアウト
録音、配信を想定し、メインスピーカーとは別にLINEOUTからステレオ出力可。
■モバイルバッテリー対応
AC&モバイルバッテリーの2way駆動。コンセントの無い場所でも使用可。
*USB PD 20V/3A 以上のバッテリーを利用
■モバイルバッテリーの接続について
【使用できるバッテリーの条件】
1. USB PD対応のモバイルバッテリー (PDはUSBの規格で、Power Deliveryの略)
2. USB出力のボルテージがDC20V以上
3. USB出力のアンペアが3A以上
注意:20V出力未満のバッテリーでは作動しませんのでご注意下さい。
また、全てのバッテリーでの使用可能を保証するものではありません。一部のバッテリーでは、アンプの過大入出力時に保護回路が働きストップする場合があります。
バッテリーのスペックにより、アンプの出力や音質、使用可能時間が変化します。3AタイプではAC電源に比べ音量音質が低下します。
出力: DC20V/3A/容量: 10000mAh→アンプ出力:44W Max. /音質:良/使用可能時間:約7時間
出力: DC20V/5A/容量: 20000mAh→アンプ出力:80W Max. /音質:優良/使用可能時間:約5時間
■仕様
■出力:90W
■スピーカー:2 x 4” PJB カスタム + RALFRパッシブラジエター
■入力:3系統(Input、Aux、Bluetooth)
■出力:Headphone
■コントロール:INPUT LEVEL, BASS, MID, TREBLE, MASTER Volume, AUX Volume, BT Volume, Lineout Volume
■周波数特性:40Hz-17kHz
■電源:AC100V もしくはUSB-PD対応モバイルバッテリー(要出力20V/5A以上)
■サイズ:329(W)x 203(H) x 215(D)mm
■重量:5.1Kg
■付属品:箱、マニュアル、電源ケーブル、ミニフォンプラグケーブル
※画像はサンプルです。