2種の異なるオーバードライブペダルをひとつに!
HIDE&SEEKは2種の異なるオーバードライブペダルをひとつに納めたツインタイプのコンパクトエフェクターです。
左にはKLON CentaurをモチーフとしたBright Horse、右側には日本製のTS10をモチーフとしたTSH-10を内蔵してます。
ペダルは直列に2つがつながってますが、前面右のスイッチで前後のペダルを左右切り替えることができます。
2つのペダルのそれぞれには、バッファーのオン/オフ機能があります。
この機能により、2 種のペダルでも多彩なサウンド・バリエーションを持つことができます。
たとえば、Bright Hprseをバッファー に設定し、TSH10のみを使用します。フロント/リア スイッチを切り替えるだけで、TSH10の前または後ろにバッファーを配置することを選択できます。これには非常に驚くべき効果があります。
正面左側にはブライトホースのクリッピングダイオードを切り替えるスイッチがあります。上がゲルマニウム、下がシリコンダイオードです。
これはGAINを上げた時のみ効果が現れます。ダイオードの変更はわずかな効果となりますが、より細かいトーン変化を提供します。シリコン選択時にはコンプ感や張りが抑えられ、シルキーなタッチとなります。
内部基板上にTSH-10の9V駆動と18V駆動を切り替えるスイッチがあります。
もう1つのスイッチはBright Horseのバッファトーン選択です。パスコンデンサを4.7μに切り替えます。(初期はノーマル設定です。4.7μ)
様々なペダルボードにスマートにフィットするシックなデザインです。
もちろん、このペダルだけでも十分楽しめます。
ブルースプレイヤーのみならず、様々なジャンルのアーティストにも大変オススメです。〈IN/OUT〉
●DC JACK
※内部で昇圧されますので必ず安定化された9VDC電源をご利用ください。加電圧による故障は保証対象外です。
〈Control〉
【Bright Horse Side】
GAIN/TREBLE/VOL
Ge/Si Switch
Select buffer tone(On PCB)
【TSH-10 Side】
DRIVE/TONE/LEVEL
9V/18V Select Switch(Normal is 9V)
【Buffer On/Off Selec】
バッファーの各設定は裏蓋を開けて行います。下部にある2つのスライドスイッチで選択します。各種、左がスルー右がバッファーです。
出荷時はブライトホースがBuffer、TSH-10がスルーになっています。
このペダルは、Bright HorseとTSH-10の2 つのペダルの回路を忠実に組み合わせたモデルです。電源回路からバランス良く設計しています。
〈Basic specifications〉
●Size 1590BB 119.5×94×34mm(4.705"L X 3.701"W X 1.339"H)
●9VDC Adapter
●No built-in battery
●White LED Lamp
●製品の仕様や部品は予告無く変更する場合があります
※画像はサンプルです。